大阪の保険代理店アンサーエージェントからのお知らせです。

2018年1月アーカイブ

路面が凍結しやすい時と場所

| コメント(0) | トラックバック(0)

 冬季は降雪地域や寒冷地でなくても、路面が凍結していることがあります。凍結路面は発見しにくいため、

スリップして初めて気づくということもよくあります。今回は、凍結しやすい時と場所について紹介しますので、

走行中にそのような場所や状況にさしかかったときは、十分に用心して安全運転を心がけましょう。

    

こんな場所が凍結しやすい

 降雪地域や寒冷地でなくても、次のような場所は路面が凍結しやすいといわれていますから、

スピードを落とす、前車との車間距離を長くとるなど慎重な運転を心がけましょう。

 ・橋の上

 ・トンネルの出入口

 ・切り通し(山や丘陵などの間を切り開いて通した道)

 ・山間部などの日陰になっているところ


深夜から明け方は凍結しやすい 

 凍結路面は積雪路面よりもはるかに滑りやすいため、停止距離が長くなるだけでなく、ブレーキやハンドル操作のわずかなミスがスリップを招く危険があります。しかも、凍結路面は見分けにくいために発見も遅れがちになります。気温の下がる深夜から明け方の時間帯や、雨が降った後などは凍結しやすいので、路面の状態に十分な注意が必要です。


トンネル内でも凍結していることがある

 トンネルの中は雨も雪も降らないため、路面が凍結することはないように思えますが、そうではありません。走行車両の落とした雪がトンネル内で凍結していることがあります。積雪地帯や降雪地帯のトンネルを走行するときは、路面の状態に注意を払いましょう。また、長いトンネルの場合は、入口と出口の路面状態が変化していることがあります。入口では凍結していなくても出口は凍結していることがありますから注意しましょう。



Copyright (C)2011 Life ad partners co.,ltd. All Rights Reserved.